埼玉県 志木市 公開日: 2025年11月26日
【傍聴募集】「放課後志木っ子タイム」運営事業者選定プレゼン、先着3名まで!
令和8年度から10年度にかけて実施される、校内交流型の学童保育クラブおよび放課後子ども教室「放課後志木っ子タイム」の運営業務委託事業者選定委員会において、プレゼンテーションが実施されます。
このプレゼンテーションの傍聴を希望する方を募集しています。傍聴は先着3名までとなります。
実施日時は以下の通りです。
* 志木小学校・志木第三小学校:令和7年12月12日(金曜日)9時30分から
* 宗岡地区4小学校:令和7年12月12日(金曜日)13時30分から
場所は志木市役所です。
傍聴を希望される方は、配布されている傍聴要領をご確認の上、所定の申込書でお申し込みください。
このプレゼンテーションの傍聴を希望する方を募集しています。傍聴は先着3名までとなります。
実施日時は以下の通りです。
* 志木小学校・志木第三小学校:令和7年12月12日(金曜日)9時30分から
* 宗岡地区4小学校:令和7年12月12日(金曜日)13時30分から
場所は志木市役所です。
傍聴を希望される方は、配布されている傍聴要領をご確認の上、所定の申込書でお申し込みください。
放課後子どもたちの居場所づくり、すごく大事な取り組みですよね。市の職員の方々が、どういった基準で事業者を選ばれるのか、プレゼンを傍聴できるのは貴重な機会だと思います。未来を担う子どもたちのために、どんなアイデアが出てくるのか、静かに見守りたいです。
そうですね。子どもたちの放課後の時間をどう豊かにするか、親としても気になるところです。市民の声が届くような、透明性のある選定だと嬉しいですね。傍聴できる方が限られているのは残念ですが、選ばれた方々がしっかり見てきてくれると期待しています。