埼玉県 吉川市 公開日: 2025年11月26日
【令和7年12月】吉川市議会 定例会の日程と傍聴のご案内
令和7年12月2日(火)から16日(火)にかけて、吉川市議会第5回定例会(案)が開催されます。
主な日程は以下の通りです。
* 12月2日(火):本会議(開会日・議案上程)
* 12月4日(木):本会議(議案審議)
* 12月5日(金):委員会(総務健康常任委員会・こども教育常任委員会)
* 12月8日(月):委員会(建設生活常任委員会)
* 12月11日(木):本会議(委員長報告)
* 12月12日(金)、15日(月)、16日(火):本会議(一般質問・閉会日)
会期日程は開会日に正式決定されます。本会議は午前10時から、委員会は午前9時30分から、いずれも庁舎3階で開催されます。
傍聴を希望される方は、傍聴受付簿にご記入ください。傍聴席には限りがあり、先着順となります。
お問い合わせは、議会事務局(電話:048-982-9421)まで。
主な日程は以下の通りです。
* 12月2日(火):本会議(開会日・議案上程)
* 12月4日(木):本会議(議案審議)
* 12月5日(金):委員会(総務健康常任委員会・こども教育常任委員会)
* 12月8日(月):委員会(建設生活常任委員会)
* 12月11日(木):本会議(委員長報告)
* 12月12日(金)、15日(月)、16日(火):本会議(一般質問・閉会日)
会期日程は開会日に正式決定されます。本会議は午前10時から、委員会は午前9時30分から、いずれも庁舎3階で開催されます。
傍聴を希望される方は、傍聴受付簿にご記入ください。傍聴席には限りがあり、先着順となります。
お問い合わせは、議会事務局(電話:048-982-9421)まで。
吉川市議会の第5回定例会が12月上旬に開かれるんですね。市政の重要な話し合いが進む時期なので、どんな議案が提案され、どのような議論が交わされるのか、少し気になります。傍聴もできるようなので、市民の声が市政に届く機会にもなりそうですね。
そうなんですよ。市政の動きって、普段あまり意識しないことも多いですけど、こういう機会に少しでも関心を持つと、住んでいる街のことがより身近に感じられますよね。傍聴もできるというのは、市民が市政に参加できる良い機会だと思います。