香川県 まんのう町 公開日: 2025年11月26日
認知症でも「きっと何とかなる!」~まんのう町で共に創る、希望ある暮らし~
まんのう町では、認知症になっても自分らしく暮らせる町を目指し、「新しい認知症観」を広めるイベントを開催します。
日時:令和7年12月18日(木)13:00~16:15(受付12:15~)
会場:まんのう町町民文化ホール
内容は、映画「オレンジ・ランプ」の上映と、医療者・ボランティアからのメッセージです。
対象は、まんのう町住民、町内在住の家族、町内勤務者、町を盛り上げたい方です。
参加費は無料ですが、事前申込が必要です。申込締切は12月5日(金)まで。
申込先は、まんのう町地域包括支援センター(電話: 0877-73-0125、FAX: 0877-73-0127、郵送、インターネット)です。
送迎バスも運行します(先着順)。詳細は添付チラシをご確認ください。
日時:令和7年12月18日(木)13:00~16:15(受付12:15~)
会場:まんのう町町民文化ホール
内容は、映画「オレンジ・ランプ」の上映と、医療者・ボランティアからのメッセージです。
対象は、まんのう町住民、町内在住の家族、町内勤務者、町を盛り上げたい方です。
参加費は無料ですが、事前申込が必要です。申込締切は12月5日(金)まで。
申込先は、まんのう町地域包括支援センター(電話: 0877-73-0125、FAX: 0877-73-0127、郵送、インターネット)です。
送迎バスも運行します(先着順)。詳細は添付チラシをご確認ください。
認知症になっても自分らしくいられる町づくり、素晴らしいですね。映画上映と専門家の方々からのメッセージ、とても興味深いです。自分自身や大切な人の未来を考える上で、こうしたイベントは貴重な機会だと思います。まんのう町、温かい取り組みですね。
そうですね、温かい取り組みだと感じます。自分らしくいられる、という言葉が特に心に響きます。映画もメッセージも、きっと多くの気づきを与えてくれるでしょうね。私も、こういう機会があればぜひ参加してみたいと思いました。