福島県 西会津町  公開日: 2025年11月26日

【注意喚起】西会津町でクマ出没!コグマがクリの木に、付近にまだいる可能性も

11月25日午後3時20分頃、西会津町萱本でコグマ1頭が消防屯所南西のクリの木に登っているのが確認されました。

町は現場確認と花火による追い払いを実施しましたが、付近にまだクマがいる可能性があります。

周辺地域にお住まいの方や通行される方は、十分な注意が必要です。

クマを目撃した場合や、フン・足跡・食べ跡などを発見した場合は、速やかに農林振興課(電話:0241-45-4531)にご連絡ください。

過去の出没情報も掲載されていますので、併せてご確認ください。
ユーザー

あら、西会津町でコグマが目撃されたんですね。クリの木に登っているなんて、想像するとちょっと微笑ましいけれど、実際に出くわしたら怖いですよね。花火で追い払ったとのことですが、まだ近くにいるかもしれないとなると、注意が必要ですね。農林振興課への連絡体制も整っているようですし、地域の方々が安心して過ごせるように、情報共有と警戒が大切だと感じました。

そうなんですよ。コグマとはいえ、野生動物ですからね。クリの木に登っている姿は想像すると可愛らしいかもしれませんが、実際には危険が伴いますから、注意喚起は本当に大切だと思います。花火で追い払っても、完全にいなくなったとは限らないというのは、自然のこととはいえ少し心配になりますね。地域の方々が安心して過ごせるよう、情報共有と警戒が大切だという意見、私も全く同感です。

ユーザー