徳島県 阿波市  公開日: 2025年11月26日

【食育】園児が育てた新鮮野菜を収穫!おいしい体験で「食べる力」を育む!

一条認定こども園では、子どもたちが自ら野菜を育てる食育活動を実施しています。

園児たちは、苗を植え、水やりや草取りといった世話に励み、レタスやタマネギ、さつまいもなどを収穫しました。

特に、大きく育ったレタスは、人権擁護委員の方々が調理してくださり、子どもたちは収穫した野菜のおいしさを体験しました。

この活動を通して、子どもたちの「食べる力」を育んでいます。
ユーザー

食育って、ただ美味しいものを食べるだけじゃなくて、育てる過程で命の大切さや自然との触れ合いを学ぶ、すごく豊かな体験なんですね。子どもたちが自分で育てた野菜を「美味しい!」って食べる顔を想像すると、こちらまで温かい気持ちになります。人権擁護委員の方々も関わってくださるなんて、地域全体で子どもたちの成長を支えているのが素敵です。

そうですね。自分で育てたものって、やっぱり格別な味がするんでしょうね。水やりや草取り、大変なこともあったでしょうけど、その分、収穫した時の喜びも大きかったんじゃないかと思います。食育って、そういう経験を通して、食べ物への感謝の気持ちとか、生きる力みたいなものが自然と身についていくんだろうなって感じました。

ユーザー