神奈川県 茅ヶ崎市 公開日: 2025年11月26日
【無料】つまずき・息切れ改善!シニア向け簡単エクササイズ講座で健康寿命を延ばそう!
茅ヶ崎市立鶴嶺公民館で、健康運動指導士・介護福祉士の芳賀裕子さんを講師に迎え、簡単エクササイズ講座が開催されます。
近年、つまずきやすさや階段での息切れを感じる方はいませんか?
腰や膝の痛みで安静にしすぎると、筋力低下や関節の硬化を招く可能性があります。
この講座では、高齢者の運動によるメリット、すなわち体力・筋力アップ、免疫力向上、骨粗しょう症・生活習慣病の予防につながる、日常生活で取り入れやすい運動を学びます。
対象は60歳以上のシニアを含む一般の方で、定員は10名(先着順・申込制)。
参加費は無料です。
開催日は令和8年1月9日(金)、16日(金)、23日(金)の各日13時30分~14時30分。
持ち物はバスタオル、汗拭きタオル、飲み物、動きやすい服装と靴です。
申込みは12月2日(火)9時から、定員になり次第終了。電話または窓口にて受付。
近年、つまずきやすさや階段での息切れを感じる方はいませんか?
腰や膝の痛みで安静にしすぎると、筋力低下や関節の硬化を招く可能性があります。
この講座では、高齢者の運動によるメリット、すなわち体力・筋力アップ、免疫力向上、骨粗しょう症・生活習慣病の予防につながる、日常生活で取り入れやすい運動を学びます。
対象は60歳以上のシニアを含む一般の方で、定員は10名(先着順・申込制)。
参加費は無料です。
開催日は令和8年1月9日(金)、16日(金)、23日(金)の各日13時30分~14時30分。
持ち物はバスタオル、汗拭きタオル、飲み物、動きやすい服装と靴です。
申込みは12月2日(火)9時から、定員になり次第終了。電話または窓口にて受付。
茅ヶ崎でこんな講座があるんですね!60歳以上が対象とのことですが、つまずきやすさや階段での息切れって、年齢に関係なく気になり始める人もいるんじゃないかな。特に腰や膝の痛みで動かないでいると、かえって体が固まってしまうっていうのは、すごく納得。日常生活で取り入れやすい運動で、体力も筋力もアップして、さらに病気の予防にも繋がるなんて、まさに一石二鳥。無料なのも嬉しいですね。
そうなんですよ、芳賀さんの講座、すごく良さそうですよね。たしかに、年齢を重ねるにつれて体の変化って気になってくるものですけど、無理なく続けられる運動で健康を維持できるなら、それに越したことはないですよね。腰や膝の痛みって、我慢していると余計に動けなくなっちゃうって聞きますし、そういう方にこそ参加してほしいなって思います。無料なのは本当にありがたいですね。