富山県 富山市  公開日: 2025年11月26日

拉致問題、あなたの一歩が解決への光に!ブルーリボン運動と啓発イベントのご案内

北朝鮮による日本人拉致問題は、国の主権と国民の安全、そして基本的人権に関わる国際的な重要課題です。政府は最重要課題として解決を目指していますが、私たち一人ひとりの関心と認識を深めることが、解決への大きな力となります。

拉致被害者の救出を求める「ブルーリボン運動」では、日本海や青い空をイメージした青いリボンをシンボルとしています。このリボンを着用することで、被害者ご家族の心の支えとなり、解決への願いを形にすることができます。ブルーリボンバッジの購入は「救う会」へお問い合わせください。

毎年12月10日から16日は「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」です。富山市では、この問題への理解を深めるため、市役所や八尾行政サービスセンターでパネル展示やアニメ上映などの展示会を開催します。また、富山城天守閣を青色にライトアップし、問題への関心を高めます。

拉致問題解決のため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
ユーザー

北朝鮮による拉致問題、改めてその深刻さを知ると、本当に胸が痛みますね。ブルーリボン運動の青いリボンが、被害者の方々やご家族の希望に繋がるというのは、とても意義深い活動だと思います。富山市での啓発週間、パネル展示やライトアップは、多くの方にこの問題について考えるきっかけを与えてくれそうですね。私たち一人ひとりが関心を持つことが、解決への第一歩になると信じたいです。

そうですね。拉致問題は、風化させてはいけない大切な問題ですから、こういった啓発活動は本当にありがたいです。ブルーリボン運動、私も見かけたら意識してみようと思いました。富山市の取り組みも、地元の人たちにとっては身近に感じられる良い機会になりそうですね。私も、この問題についてもっと知るように心がけたいと思います。

ユーザー