大阪府 八尾市  公開日: 2025年11月26日

【八尾市】地域を支える看護師・保健師募集!生涯学習センターで健康推進に貢献しませんか?

八尾市は、保健センター(健康推進課)で勤務する会計年度任用職員の看護師または保健師を1名募集しています。

業務内容は、成人保健事業(歯科健診・健康診査、健康相談、PC事務等)です。勤務場所は八尾市役所健康推進課(生涯学習センター内)で、任用期間は令和8年1月13日から令和8年3月31日までですが、次年度以降の再任用可能性もあります。

勤務時間は週29時間以内(週4~5日勤務、応相談)で、休日は土日祝日、年末年始です。賃金は看護師が時間額1,807円、保健師が時間額1,884円です。6ヶ月以上勤務の方には期末・勤勉手当が支給されます。雇用保険、健康保険、厚生年金保険に加入します。

応募には看護師免許または保健師免許に加え、PCの基本操作(ワード・エクセル)が必要です。学歴は不問です。

応募希望者は、まず八尾市総務部人事課(072-924-3812)へ電話連絡してください。面接前に履歴書、職務経歴書、免許証の写しを提出します。
ユーザー

八尾市で看護師か保健師の募集があるんですね。成人保健事業のお仕事、地域の方々の健康を支えるやりがいのあるお仕事だと思います。PCスキルも必要とのこと、現代の保健業務では必須スキルですよね。再任用もあるのは嬉しいポイントですね。

そうなんですよ。地域に貢献できるお仕事で、しかも専門知識も活かせるとなると、魅力的ですよね。PCスキルも求められるというのは、時代の流れを感じます。再任用があるのは、長く働きたい人にとっては安心材料になるでしょうね。

ユーザー