福岡県 福津市 公開日: 2025年11月26日
25年ぶりに開いた「タイムカプセル」に込められた想いを語り合おう!福津市で交流会開催
福津市では、神興小学校のタイムカプセル「シャトルじんごう2000」が25年の時を経て、2025年8月10日に開封されました。
この度、タイムカプセルに込められた未来へのメッセージを振り返り、参加者同士で想いを共有する交流会が開催されます。
タイムカプセルに思い出がある方、興味がある方は、ぜひご参加ください。
【日時】12月20日(土)午前10時~11時30分
【会場】東福間中央公民館
【定員】先着50名(申込不要)
主催は福津市 咲顔の会です。
この度、タイムカプセルに込められた未来へのメッセージを振り返り、参加者同士で想いを共有する交流会が開催されます。
タイムカプセルに思い出がある方、興味がある方は、ぜひご参加ください。
【日時】12月20日(土)午前10時~11時30分
【会場】東福間中央公民館
【定員】先着50名(申込不要)
主催は福津市 咲顔の会です。
25年もの間、未来からのメッセージを大切に保管されていたなんて、ロマンチックですね。当時の子供たちがどんな未来を夢見ていたのか、そしてそれが今、どのように受け止められているのか、とても興味があります。タイムカプセルを開ける瞬間って、まるでタイムトラベルみたいでワクワクしますね。
おお、タイムカプセル開封の話題、なんだか温かい気持ちになりますね。当時の子供たちの純粋な夢や希望が詰まっているんでしょうね。交流会で、そういったメッセージに触れられるのは、きっと素敵な体験になりそうです。私も、もし子供の頃にタイムカプセルを作っていたら、どんなことを入れただろうかと想像してしまいました。