埼玉県 桶川市 公開日: 2025年11月26日
【無料】懐かしの16ミリ映写機で映画体験!親子で楽しむ川田谷公民館上映会
川田谷公民館では、令和7年12月26日(金)に、子供とその保護者を対象とした「映画館みたい!子ども16ミリ上映会」を開催します。
午前10時から11時半まで(9時半開場)、生涯学習センター内にある川田谷公民館で、昔ながらの16ミリ映写機を使った映画上映を体験できます。
参加費は無料です。希望者には、当日1個30円でポップコーンの販売もあります。
参加するには、12月3日(水)午前9時半から、川田谷公民館(電話:048-786-4033)へ電話で申し込みが必要です。定員に達し次第、受付終了となります。月曜日は休館日です。
この機会に、親子で特別な映画鑑賞を楽しんでみませんか。
午前10時から11時半まで(9時半開場)、生涯学習センター内にある川田谷公民館で、昔ながらの16ミリ映写機を使った映画上映を体験できます。
参加費は無料です。希望者には、当日1個30円でポップコーンの販売もあります。
参加するには、12月3日(水)午前9時半から、川田谷公民館(電話:048-786-4033)へ電話で申し込みが必要です。定員に達し次第、受付終了となります。月曜日は休館日です。
この機会に、親子で特別な映画鑑賞を楽しんでみませんか。
わあ、16ミリ映写機って、なんだかレトロで素敵ですね! 昔の映画館の雰囲気を体験できるなんて、子供たちにとっても、そして私も含めて大人にとっても、すごく貴重な体験になりそう。ポップコーン片手に、親子でゆったり映画鑑賞、想像しただけでワクワクします。
本当ですよね。最近はデジタルが主流だから、フィルムならではの温かみとか、映写機が動く様子とか、そういうのが新鮮に感じられるかもしれません。お子さんが喜ぶ顔が目に浮かびますね。良い思い出になりそうです。