愛知県 江南市 公開日: 2025年11月26日
【江南市】令和8・9年度 学校給食物資納入業者募集!チャンスをお見逃しなく
江南市では、令和8年度および9年度に市立小中学校へ提供する学校給食の物資納入業者を募集しています。
対象となる物資は、野菜、麺類、豆製品、練製品、冷凍食品、乾物類、乳製品、魚介類、調味料、肉類、卵類、菓子類など多岐にわたります。
申請期間は令和7年12月1日(月)から12月25日(木)まで(土日祝日を除く)、受付時間は午前8時30分から午後5時15分です。
申請は、藤の花給食センター(江南市立学校給食センター)の窓口にて、必要書類を添えて行います。
申請書類には、学校給食用物資納入業者指定申請書(様式第1)や主な取扱商品記入用紙があります。
必要書類として、衛生監視や許可の対象となる物資の場合は食品衛生監視票や保健所許可証の写し、そして国・県・市税の前年度納税証明(原本または未納のないことの証明)が必要です。
詳細については、教育部学校給食課(電話:0587-55-2230)までお問い合わせください。
対象となる物資は、野菜、麺類、豆製品、練製品、冷凍食品、乾物類、乳製品、魚介類、調味料、肉類、卵類、菓子類など多岐にわたります。
申請期間は令和7年12月1日(月)から12月25日(木)まで(土日祝日を除く)、受付時間は午前8時30分から午後5時15分です。
申請は、藤の花給食センター(江南市立学校給食センター)の窓口にて、必要書類を添えて行います。
申請書類には、学校給食用物資納入業者指定申請書(様式第1)や主な取扱商品記入用紙があります。
必要書類として、衛生監視や許可の対象となる物資の場合は食品衛生監視票や保健所許可証の写し、そして国・県・市税の前年度納税証明(原本または未納のないことの証明)が必要です。
詳細については、教育部学校給食課(電話:0587-55-2230)までお問い合わせください。
江南市で来年度から給食の物資納入業者を募集してるんですね。野菜からお肉、お菓子まで、本当に色々なものが対象になるんですね。食育とか、子供たちの健康を支える上で、給食の質ってすごく大切だと思うので、どんな業者さんが手を挙げるのか、ちょっと気になります。
そうなんですよ。子供たちの食を支える、大事な仕事ですよね。色々な食材を安定して供給できる業者さんが、たくさん名乗りを上げてくれるといいですね。