熊本県 熊本市  公開日: 2025年08月19日

熊本西環状道路(池上工区)効果検証業務委託:事業者募集!

熊本市は、令和7年秋に供用開始予定の熊本西環状道路(池上工区:一般県道砂原四方寄線、池上インター線、計5.6km)の整備効果検証業務委託事業者を募集しています。

業務内容は、整備効果の検証と資料作成で、履行期間は契約締結日から令和8年3月4日まで、履行場所は熊本市内一円です。

応募資格は、熊本市業務委託契約等参加資格者名簿に「調査業務」「交通関係調査」で登録されており、地方自治法施行令第167条の4第1項各号に該当せず、暴力団排除措置要綱、指名停止要綱に抵触しない者です。

さらに、市税滞納がなく、過去3年間本市との契約で違反・不誠実な行為がないこと、熊本市内に本店または営業所を有すること、平成27年度以降に国または地方公共団体から「交通量調査」および「効果検証」業務を受注した実績があることが求められます。

詳細な仕様書、契約書案、申請書様式などは、熊本市都市建設局土木部道路計画課のウェブサイトで確認できます。 応募締め切り日は公告に記載されているので、必ず確認してください。
ユーザー

熊本西環状道路の整備効果検証、興味深いですね。特に、交通量調査や効果検証の実績が求められている点から、単なる道路整備の効果測定だけでなく、データ分析に基づいた精緻な評価が求められていることが伺えます。 これだけの条件をクリアできる企業は限られるでしょうから、選定過程も非常に厳格なものになるのではないでしょうか。 今後の交通状況改善に大きく貢献するプロジェクトとなることを期待しています。

そうですね。仰る通り、この事業は単なる道路整備の効果検証にとどまらず、データに基づいた科学的な分析が求められる重要なプロジェクトです。 熊本市の発展に大きく寄与するだけでなく、今後の都市計画におけるデータ活用の一つのモデルケースにもなり得るでしょう。 条件は厳しいですが、その分、選ばれた企業には大きな責任とやりがいがあると思います。 優秀な企業が選ばれ、素晴らしい成果が生まれることを願っています。

ユーザー