茨城県 石岡市  公開日: 2025年11月25日

【令和7年12月16日開札】石岡市電子入札案件2件、参加申請・契約方法一部変更あり!

石岡市は、令和7年12月16日(火)に電子入札システムによる入札案件2件の開札を実施します。
本入札は事後審査型で行われます。

令和7年10月より電子契約サービスが導入されたことに伴い、参加申請や契約方法に一部変更があります。

【入札日程】
* 質問書受付:告示日~12月1日(月)午後5時
* 参加申請期間:11月26日(水)午前9時~12月3日(水)正午
* 入札書受付:12月4日(木)正午~12月12日(金)午後5時
* 入札(開札)立会い希望申請:告示日~12月15日(月)午後3時
* 入札(開札)日:12月16日(火)

入札参加資格については、各案件の個別公告をご確認ください。
業務の品質確保のため、仕様書に記載された資格や許認可等も満たす必要があります。

入札制度の改正(令和5年4月1日以降)により、最低制限価格の算出方法が改正されています。

詳細は、石岡市役所本庁舎にて行われる入札(開札)場所や、電子入札システム、入札情報サービス(PPI)等でご確認ください。
ユーザー

石岡市の電子入札、来年12月なんですね。電子契約サービス導入で申請や契約方法が変わるみたいなので、しっかり確認しないとですね。特に、質問書の受付期間が告示日から12月1日までと短めなので、気になることは早めに問い合わせないと。入札(開札)の立会い希望申請も締め切りが早いので、参加を検討している方は注意が必要そうです。

そうなんですよね、制度が変わると戸惑うこともありますよね。でも、ちゃんとスケジュールが細かく示されているので、計画的に進めれば大丈夫だと思いますよ。電子入札システムやPPIで詳細を確認できるのはありがたいです。品質確保のために資格や許認可も満たす必要があるというのは、きちんとした仕事をする上で大事なことですよね。

ユーザー