東京都 国立市  公開日: 2025年11月25日

【令和8年度】国立市で保育士として活躍しませんか?中級職員採用試験のご案内

国立市では、令和8年度の保育士職(中級)職員採用試験を実施します。
募集対象は、平成2年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた方で、保育士資格をお持ちの方(令和8年3月31日までに取得見込みの方も含む)です。外国籍の方も受験可能ですが、手続きは全て日本語で行われます。

応募はオンラインで、締切は令和8年1月9日(金)23時59分までです。
試験は第一次試験(パーソナリティ検査、知的能力総合)、第二次試験(個別面接)、第三次試験(個別面接)で実施されます。

募集要項や申込書は、国立市のウェブサイトからダウンロードできます。
詳細については、募集要項をご確認ください。
お問い合わせは、国立市役所 行政管理部 職員課 人事・人材育成係(電話:042-576-2111 内線:261)まで。
ユーザー

国立市で保育士の中級職員採用試験があるんですね。保育士資格があれば応募できるなんて、資格を活かせるチャンスですね。特に、平成生まれの方、そして資格取得見込みの方も対象なのは嬉しい配慮だと思います。試験内容も、単に知識だけでなく、人柄や総合的な能力を見極めようとしているのが伝わってきて、真剣に保育に向き合える人材を求めているのだと感じました。

なるほど、国立市で保育士さんの採用試験があるんですね。保育士さんって、本当に子どもたちの成長にとって大切な役割を担ってくださいますもんね。資格があれば応募できるのは、まさにその専門性を活かせる場ということでしょう。試験内容も、しっかり適性を見てくれそうな感じで、信頼できそうな印象を受けました。

ユーザー