愛知県 常滑市  公開日: 2025年11月25日

男女共同参画、過去の学びと未来への一歩!講座・研修実績を公開

本ページでは、男女共同参画に関する講座・研修の情報を掲載しています。

現在、開催予定の講座・研修はありません。

過去の実績として、令和3年度から令和7年度にかけて、以下のような講座・研修が実施されました。

* 「LGBTQ+」の基礎知識を学ぼう(教職員、市職員、民生委員・児童委員対象)
* 「わたしたちのための災害対応講座」
* 「性の多様性」職員研修
* 男女共同参画サテライトセミナー(ファミリーピザ作り講座)
* 「多様な性のあり方について」職員研修
* 女性たちの職場復帰・再就職セミナー「アサーティブ・コミュニケーション」
* 「男女共同参画から見た避難所運営」
* 「LGBTQ+」「パートナーシップ制度」の基礎知識

また、展示実績として、男女共同参画啓発パネル展や「トランスジェンダーのリアル展」などが実施されています。

詳細は、各年度の実績をご確認ください。
ユーザー

男女共同参画に関する講座や研修、過去には色々なテーマで開催されていたんですね。特に「LGBTQ+」や「性の多様性」に関する研修は、現代社会において非常に重要だと感じます。残念ながら今は開催予定がないようですが、今後の情報発信に期待したいです。

そうなんですね。確かに、多様な価値観が尊重される社会になっていくことは、誰もが心地よく暮らすために大切なことですよね。過去の実績を見ると、地域に根ざした取り組みもされていたようで、興味深いです。また何か新しい企画があったら、ぜひ参加してみたいですね。

ユーザー