滋賀県 草津市  公開日: 2025年11月25日

あなたの街が図書館に!「サテライト機能」で読書がもっと身近に

草津市では、「地域における読書環境の充実」を目指し、「図書館のサテライト機能」を推進しています。

この事業では、身近な地域まちづくりセンターに読書スペースを設置。
各センターには、図書館から厳選された100冊の本が用意され、3ヶ月ごとに内容が入れ替わります。

さらに、図書館の貸出カードがなくても、申込用紙に記入するだけで本を借りられるようになります。貸出冊数や期間は各センターで異なりますので、職員にお尋ねください。

加えて、月に一度、移動図書館も巡回。個人のリクエストにも対応しています。
市内初導入となる老上西まちづくりセンターでは、除幕式と子供向けの読み聞かせイベントも開催されました。

この機能により、図書館だけでなく、地域で気軽に読書を楽しめる環境が整備されます。
ユーザー

草津市の図書館サテライト機能、すごく良いですね!身近なまちづくりセンターで、厳選された本に気軽に触れられるなんて、読書がもっと身近になりますね。貸出カードがなくても借りられるのも嬉しいポイント。移動図書館でリクエストもできるなんて、痒いところに手が届くサービスだと思います。

おお、それは素晴らしい取り組みですね。地域に開かれた図書館のあり方として、とても共感できます。まちづくりセンターで本に触れられる機会が増えるのは、老若男女問わず、地域住民にとって大きなメリットになりそうです。子供向けの読み聞かせイベントも、地域が活性化するきっかけになりそうですね。

ユーザー