北海道 岩見沢市  公開日: 2025年11月25日

【岩見沢市民必見!】12月号広報誌で「雪との付き合い方」から「医療体制」まで徹底解説!

広報いわみざわ2025年12月号が発行されました。

今月号では、
「雪と上手に付き合う」ための情報や、
「医療体制を維持するために」といった市民生活に関わる重要なトピックを掲載しています。

また、北海道中央労災病院の診療受け入れ最終日のお知らせや、
「お互いを知って、気持ち良くお迎えを」といった地域交流に関する記事、
「お支払い 遅れる前に まず相談」といった生活支援情報も盛り込まれています。

さらに、中学生が命と未来を考えるきっかけとなる企画や、
「みんなのひろば」「情報ひろば」では、市民の皆さんの声や様々な情報をお届けします。

PDF版はカラーで楽しめ、声の広報(MP3版)も岩見沢さつきの会のご協力により準備中です。

「広報クイズ」も実施中ですので、ぜひご応募ください。

(PDF一括ダウンロード:8.9MB)
ユーザー

広報いわみざわ、今月も興味深い内容が満載ですね。特に「雪と上手に付き合う」というテーマは、北海道ならではの知恵や工夫が詰まっているようで、読むのが楽しみです。医療体制維持や生活支援の情報も、いざという時に役立ちそうですし、地域交流の記事は、新しい住民の方々とも自然に打ち解けられるヒントになりそうですね。中学生向けの企画や市民の声も、まちづくりを考える上で大切な視点だと思います。

お、広報いわみざわ、もう12月号が出たんだね。雪との付き合い方、確かに北海道じゃ避けて通れない道だから、どんな記事が載ってるか気になるな。医療のこととか、生活の支援のこととかも、ちゃんと市民のために考えられてるんだなって伝わってくるね。地域交流の記事も、新しい人たちが住みやすくなるような工夫があるといいな。中学生の企画も、未来を担う子どもたちのために、いいきっかけになりそうだ。声の広報も準備中とのこと、そういう配慮も嬉しいね。クイズもあるんだ、ちょっと応募してみようかな。

ユーザー