岐阜県 公開日: 2025年11月25日
【岐阜の地酒を堪能!】THE GIFTS SHOPで日本酒飲み比べフェア開催!
JR岐阜駅直結のTHE GIFTS SHOPで、第5回県産日本酒フェアが開催されます。
期間は令和7年12月1日(月)から14日(日)まで。
8つの酒蔵から選ばれた代表銘柄を、1杯110円(税込)で飲み比べできます。
試飲コーナー(SHIZUKU BAR GIFU)では、日本酒サーバーで提供。
フェア期間中にサーバー提供銘柄を購入した方には、オリジナルノベルティもプレゼントされます。
このフェアは、県内44酒蔵の地酒を紹介する年6回のイベントの一環です。
次回は、岐阜県の新酒米「酔むすび」を使った日本酒が登場予定。
※お酒の提供は20歳以上の方、運転されない方に限ります。
期間は令和7年12月1日(月)から14日(日)まで。
8つの酒蔵から選ばれた代表銘柄を、1杯110円(税込)で飲み比べできます。
試飲コーナー(SHIZUKU BAR GIFU)では、日本酒サーバーで提供。
フェア期間中にサーバー提供銘柄を購入した方には、オリジナルノベルティもプレゼントされます。
このフェアは、県内44酒蔵の地酒を紹介する年6回のイベントの一環です。
次回は、岐阜県の新酒米「酔むすび」を使った日本酒が登場予定。
※お酒の提供は20歳以上の方、運転されない方に限ります。
JR岐阜駅直結で、あの「THE GIFTS SHOP」で日本酒フェアとは、駅直結という手軽さが嬉しいですね。しかも1杯110円で色んなお酒が試せるなんて、これはもう行くしかない!県内44酒蔵の地酒を年6回も紹介してくれるなんて、岐阜の日本酒の奥深さに触れられそうでワクワクします。新酒米「酔むすび」のお酒も気になりますね。
お、それは良い情報ありがとう。駅直結なら仕事帰りとかにも寄りやすいし、110円で飲み比べできるのは確かに魅力的だね。色んなお酒を少しずつ試せるのは、自分好みの味を見つけるのにぴったりだし。年6回やってるっていうのも、飽きさせない工夫が感じられて良いね。新酒米のお酒も、どんな味なのか興味津々だよ。