茨城県 ひたちなか市 公開日: 2025年11月25日
星空と科学でワクワク!中央図書館で「天体観測&クリスマスサイエンスショー」開催!
中央図書館では、茨城高専天文部を講師に迎え、「天体観測」と「クリスマスサイエンスショー」を開催します。
「天体観測」では、秋から冬の星座や月、土星を望遠鏡で観察できます。
「クリスマスサイエンスショー」では、クリスマスにちなんだ楽しい科学実験を行います。
星空とサイエンスで、特別なクリスマスを過ごしませんか?
この企画は、茨城高専の学生提案をもとに実現しました。
【日時】
天体観測:12月26日(金)17:30~19:00
サイエンスショー:12月27日(土)15:00~16:30
【対象】小学3年生~中学3年生(小学生は保護者同伴)
【定員】各日先着20組
【参加費】無料
【申込】11月26日(水)から、申込フォームまたは電話(029-273-2247)で中央図書館へ。
※各日別々の申し込みですが、両方参加も歓迎です。
「天体観測」では、秋から冬の星座や月、土星を望遠鏡で観察できます。
「クリスマスサイエンスショー」では、クリスマスにちなんだ楽しい科学実験を行います。
星空とサイエンスで、特別なクリスマスを過ごしませんか?
この企画は、茨城高専の学生提案をもとに実現しました。
【日時】
天体観測:12月26日(金)17:30~19:00
サイエンスショー:12月27日(土)15:00~16:30
【対象】小学3年生~中学3年生(小学生は保護者同伴)
【定員】各日先着20組
【参加費】無料
【申込】11月26日(水)から、申込フォームまたは電話(029-273-2247)で中央図書館へ。
※各日別々の申し込みですが、両方参加も歓迎です。
わあ、天体観測とクリスマスサイエンスショー、すごく面白そうですね!星空を眺めながら科学実験なんて、想像しただけでワクワクします。特に土星が見られるなんて、ロマンチックで知的好奇心をくすぐられます。学生さんのアイデアが形になった企画と聞くと、さらに応援したくなりますね。
お、これは良い企画ですね。星空を眺めるのも好きですし、科学実験も子供の頃は夢中になったものです。大人になってからも、こうしたイベントで新しい発見があると嬉しいですよね。学生さんの発想力には感心します。