茨城県 ひたちなか市 公開日: 2025年11月25日
【小学生・市民募集】姉妹都市20周年!ひたちなか市・石巻市・那須塩原市 夢の交流イベント参加者大募集!
ひたちなか市は、宮城県石巻市、栃木県那須塩原市と姉妹都市です。
令和7年度に姉妹都市締結20周年を迎えることを記念し、3市合同の交流事業を令和8年2月7日(土)・8日(日)に開催します。
この記念事業の参加者を募集します。
対象は、市内在住で、小学校または義務教育学校の5・6年生のお子様、そして両日参加できる方です。
募集人数は20名程度で、参加費は無料です(個人的な飲食費は除く)。
お申し込みは、指定のリンクから令和7年12月15日(月)20時までにお願いします。
申込多数の場合は抽選となります。
参加可否は1月上旬頃に郵送でお知らせします。
事業中の写真などは広報誌等に掲載される場合があります。
移動はバスですが、集合・解散場所までの送迎は保護者の方にお願いします。
屋内外での活動のため、運動靴と体温調節しやすい服装でお越しください。
令和7年度に姉妹都市締結20周年を迎えることを記念し、3市合同の交流事業を令和8年2月7日(土)・8日(日)に開催します。
この記念事業の参加者を募集します。
対象は、市内在住で、小学校または義務教育学校の5・6年生のお子様、そして両日参加できる方です。
募集人数は20名程度で、参加費は無料です(個人的な飲食費は除く)。
お申し込みは、指定のリンクから令和7年12月15日(月)20時までにお願いします。
申込多数の場合は抽選となります。
参加可否は1月上旬頃に郵送でお知らせします。
事業中の写真などは広報誌等に掲載される場合があります。
移動はバスですが、集合・解散場所までの送迎は保護者の方にお願いします。
屋内外での活動のため、運動靴と体温調節しやすい服装でお越しください。
ひたちなか市が石巻市や那須塩原市と姉妹都市だったなんて、初めて知りました。20周年記念の交流事業、小学生向けとは言え、なんだかワクワクしますね。子供たちにとって、他地域の文化に触れる良い機会になりそうです。無料なのも嬉しいポイント。
そうなんですね、私も姉妹都市のことはあまり意識していませんでした。子供たちが色々な街と繋がれるのは、本当に素晴らしい機会だと思います。この事業を通して、新しい発見や友達ができたら、きっと良い思い出になるでしょうね。