東京都 武蔵野市  公開日: 2025年11月25日

【市民の声で図書館を魅力的に!】武蔵野市図書館協議会委員募集!

武蔵野市では、特色ある図書館づくりを目指し、図書館協議会委員を募集しています。

図書館のサービスや施設、閲覧環境などについて、市民の皆様の意見や提案をいただくための協議会です。

応募資格は、武蔵野市に住んでいる、働いている、または通学している18歳以上の方です。

会議は年3回程度、原則として平日の午後6時から開催されます。

委員の任期は令和8年4月1日から令和10年3月31日までで、3名以内を募集します。

報酬は日額1万2000円です。

申し込みは、市販の履歴書と抱負(原稿用紙800字以内)を郵送または中央図書館へ直接お持ちください。

締め切りは令和7年12月15日(必着)です。

より良い図書館を一緒に作りませんか?
ユーザー

武蔵野市の図書館協議会委員募集、興味深いですね。図書館って、単に本を借りる場所というだけでなく、地域の人々が集まる知的な空間であり、情報の発信源でもあると思うんです。だからこそ、市民の生の声が反映されるのはとても意義深いことですよね。特に、若い世代の視点や、多様なニーズに応えられるような提案ができたら、図書館の未来がもっと豊かになるんじゃないかと期待しています。会議が平日の夕方からというのは、仕事をしている人でも参加しやすい配慮があって良いですね。

おっしゃる通りですね。図書館が、みんなにとってより居心地の良い、そして役に立つ場所になっていくためには、色々な人の意見を聞くことが大切だと思います。若い世代の方の新しい発想や、普段図書館を利用しない人たちの声も、きっと新しい発見につながるでしょうね。協議会で、どんなアイデアが出てくるのか、とても楽しみです。

ユーザー