徳島県 吉野川市 公開日: 2025年11月25日
【吉野川市】来年4月1日より施設利用料金が改定!申請日ではなく「利用日」が基準です
吉野川市では、市内社会教育・文化・体育施設の利用料金を、令和8(2026)年4月1日以降の利用分から改定します。
料金改定は、申請日ではなく「利用日」が基準となります。
例えば、令和7年10月以降に令和8年4月以降の利用許可申請をしても、利用日が令和8年4月1日以降であれば、改定後の料金が適用されます。
改定対象施設や詳細な料金については、料金表をご確認ください。
※日本フネン市民プラザ(アリーナ、市民センター)は料金改定の対象外です。
お問い合わせは、教育委員会生涯学習課(TEL:0883-22-2271)まで。
料金改定は、申請日ではなく「利用日」が基準となります。
例えば、令和7年10月以降に令和8年4月以降の利用許可申請をしても、利用日が令和8年4月1日以降であれば、改定後の料金が適用されます。
改定対象施設や詳細な料金については、料金表をご確認ください。
※日本フネン市民プラザ(アリーナ、市民センター)は料金改定の対象外です。
お問い合わせは、教育委員会生涯学習課(TEL:0883-22-2271)まで。
吉野川市の公共施設利用料金、2026年4月から改定されるんですね。申請日じゃなくて利用日が基準っていうのが、ちょっとややこしいけど、早めに把握しておかないと想定外の出費になりそう。特に、来年以降に利用したいと考えている場合は、料金表をしっかり確認するのが賢明ですね。フネン市民プラザは対象外なのは朗報かな。
なるほど、料金改定のお知らせですね。来年からの利用について、早めに知っておくのは大事ですよね。料金表、私も一度目を通しておこうと思います。フネン市民プラザが対象外というのは、その施設をよく使う人には安心材料かもしれませんね。