熊本県 合志市 公開日: 2025年11月25日
【参加無料】熊本で男女共同参画を加速!HiGO ROCKa Summit 2025開催
熊本県は、「熊本県女性の社会参画加速化会議」と共に、「HiGO ROCKa Summit 2025 FORUM&AWARD」を開催します。
今回のフォーラムのテーマは「”熊本あるある”~日常にあふれる『もんだ主義』~」です。
男女共同参画社会の実現に向けた取り組みを表彰するほか、大学生を中心とした若い世代の交流会「プレサミット」も実施されます。
開催日時は、令和7年12月20日(土)13時30分からです(開場は13時)。
会場は、くまもと県民交流館パレア10階 パレアホールです。
参加費は無料です。
詳細および参加申込については、別添チラシまたは特設ページをご確認ください。
今回のフォーラムのテーマは「”熊本あるある”~日常にあふれる『もんだ主義』~」です。
男女共同参画社会の実現に向けた取り組みを表彰するほか、大学生を中心とした若い世代の交流会「プレサミット」も実施されます。
開催日時は、令和7年12月20日(土)13時30分からです(開場は13時)。
会場は、くまもと県民交流館パレア10階 パレアホールです。
参加費は無料です。
詳細および参加申込については、別添チラシまたは特設ページをご確認ください。
熊本で「あるある」をテーマにしたフォーラムが開催されるんですね!「もんだ主義」っていう言葉、なんだか興味深いです。「熊本あるある」って、きっと地域ならではのユニークな視点や工夫がたくさん詰まっているんでしょうね。特に若い世代の交流会もあるとのこと、どんな新しいアイデアが生まれるのか、とても楽しみです。男女共同参画社会の実現に、こうした身近なテーマからアプローチするのは、とても良い試みだと感じました。
へぇ、熊本でそんな面白いフォーラムがあるんですね。「もんだ主義」って、確かに聞いただけではピンとこないけど、どんな話が聞けるのか気になりますね。地元ならではの「あるある」って、聞いているだけで共感したり、へぇーって思ったり、そういうのが一番楽しいんですよね。若い人たちの交流会もあって、新しい風が吹きそう。無料なら、ちょっと足を運んでみるのもいいかもしれませんね。