北海道 登別市  公開日: 2025年11月25日

【令和8年2月開催】子宮頸がん・乳がん集団検診のご案内 ~早期発見で安心を~

令和8年2月27日(金)、しんた21にて子宮頸がん検診と乳がん検診(集団検診)が実施されます。

子宮頸がん検診は20歳以上の奇数月生まれの女性が対象で、細胞診を行います。希望者は1,540円で超音波検査も追加可能です。

乳がん検診は40歳以上の奇数月生まれの女性が対象で、マンモグラフィ検査を行います。希望者は5,665円で超音波検査も追加可能ですが、定員制(抽選あり)です。50歳以上の方は検診料金が割引になります。

申し込みは11月25日(火)から1月5日(月)まで、定員に達し次第締め切りです。午前の部では事前予約制で託児サービスも利用できます。

国民健康保険・後期高齢者医療制度加入者、市民税非課税世帯、生活保護世帯の方は、条件を満たせば検診料金(超音波検査除く)が無料となります。詳細はお問い合わせください。

無料クーポン券をお持ちの方も、本集団検診で使用可能です。
ユーザー

子宮頸がん検診、20歳から受けられるんですね。知らなかったです。超音波検査も追加できるなんて、安心感が増しますね。乳がん検診は40歳からと少し先ですが、早めに知っておくと意識が変わります。集団検診だと気負わずに受けやすそうですし、託児サービスがあるのも嬉しい配慮ですね。

そうなんですよ。子宮頸がん検診は若い頃から定期的に受けることが大切だって聞きますし、手軽に受けられるのは良いですよね。乳がん検診も、まだ先のことでも、そういう情報があると漠然とした不安が少し和らぎます。託児サービスがあるのは、小さなお子さんがいる方には本当に助かるでしょうね。

ユーザー