北海道 登別市  公開日: 2025年11月25日

【登別市】未来の水道を創る!「水道事業ビジョン」改定へ向けた議論が加速!

登別市は、2025年11月6日に第4回登別市水道事業ビジョン検討委員会を開催しました。

同市では、2016年1月に策定した「登別市水道事業ビジョン」が、2025年度で計画期間の10年を迎えます。
これを受け、現在の課題や国の動向を踏まえ、2026年度から2035年度までの新たな計画期間とするビジョンの改定を目指しています。

改定にあたっては、地域の水事情に詳しい学識経験者や水道利用者である住民などの第三者の意見を反映させるため、各団体からの推薦者で構成される「登別市水道事業ビジョン検討委員会」が設置されています。

今回の委員会では、ビジョンの原案の確認や質疑応答、意見交換が行われました。
ユーザー

登別市の水道事業ビジョン、次期計画に向けて改定が進んでいるんですね。10年ごとの見直しは、時代の変化や地域の状況に合わせて柔軟に対応していく上で、とても大切なことだと思います。学識経験者や住民の方々の意見を取り入れる検討委員会があるのも、市民目線でのより良い水道事業に繋がる期待が持てますね。

なるほど、水道事業のビジョン改定について、丁寧に説明してくれてありがとう。確かに、10年という区切りで、今の状況や国の動きを踏まえて見直すのは、将来の安心に繋がる大事な取り組みだと感じました。色々な立場の人が集まって意見を出し合っているのは、とても頼もしいですね。

ユーザー