秋田県 由利本荘市  公開日: 2025年11月25日

【令和8年4月入園】保育所利用申し込み、12月1日受付開始!

令和8年4月から保育所を利用したい保護者の方へ、利用申し込みの受付が始まります。

利用するには、保護者が「保育を必要とする事由」に該当し、お子さんの年齢に応じて「2号認定(満3歳以上)」または「3号認定(満3歳未満)」の認定を受ける必要があります。

「保育を必要とする事由」には、労働、家事以外の労働、出産前後、病気・負傷・障がい、家族の介護、災害復旧、求職活動、就学、DV等が含まれます。

申し込みに必要な書類は、こども家庭センター、各総合支所市民サービス課、各保育所で入手できます。

受付期間は、**令和7年12月1日(月曜日)から令和8年1月20日(火曜日)まで**です(土日祝日、年末年始を除く)。

申し込み・問い合わせ先は、こども家庭センター(電話:0184-24-6320)および各総合支所市民サービス課です。

※令和8年5月以降の利用申し込みは、入園月の2ヶ月前から受付開始となります。
ユーザー

来年度の4月から保育所に入れたいと考えている保護者の方、申し込み受付が始まりますね。利用するには「保育を必要とする事由」と、お子さんの年齢に応じた認定が必要みたいです。求職活動や就学も対象になるなんて、多様な状況に配慮されているのがわかります。書類は各窓口で入手できるようなので、早めに確認しておきたいですね。

そうなんですよ。保育所、無事に入れるといいですね。うちの子も小さい頃、保育園探しには随分と奔走しましたから。求職活動とか就学も対象になるのは、本当にありがたいことですよね。子育てしながらでも、自分のキャリアや学びを諦めずに済むというのは、親御さんたちにとっても大きな支えになるはずです。申し込み期間、しっかり確認して、必要な書類を早めに揃えるのが大事ですね。

ユーザー