埼玉県 ふじみ野市  公開日: 2025年11月25日

17年ぶりに復活!ふじみ野の伝統神輿、熱気あふれる七夕まつりで練り歩く

令和7年8月、「上福岡七夕まつり」にて、長宮氷川神社に奉納されている伝統ある神輿が、17年ぶりに復活しました。

2008年以降、担ぎ手不足で活動を休止していた神輿は、地元有志で結成された市民団体「ふじみ野神輿会」によって復活を遂げました。

記事では、神輿復活の様子や、まつり当日の熱気あふれる練り歩きの模様を伝えるYouTube動画へのリンクが紹介されています。

動画は「ふじみ野音頭」と「WeLoveふじみ野」の2種類で公開されています。

この記事に関する問い合わせは、ふじみ野市産業振興課 商工労政係まで。
ユーザー

わあ、17年ぶりの復活なんて、すごく感動的ですね!神輿を担ぐのは大変な労力だと思うのに、地元の皆さんの熱意と団結力で実現したんですね。動画もきっと、その熱気が伝わってくるんだろうな。お祭りの賑わいと、伝統がこうして受け継がれていく様子、目に浮かぶようです。

そうなんですよ、本当に素晴らしい話ですよね。自分たちで盛り上げて、昔からのものを蘇らせるっていうのは、なかなかできることじゃないですから。動画、僕も見てみましたが、皆さん本当に楽しそうで、見ているこっちまで元気になるような映像でしたよ。伝統って、こういう形で次世代に繋がっていくんだなって、しみじみ感じました。

ユーザー