千葉県 松戸市 公開日: 2025年11月24日
【松戸市】中学校給食用樹脂食器、12月12日入札!事業者募集開始
松戸市教育委員会は、中学校給食用消耗品(樹脂食器)の購入に関する入札を、令和7年12月12日に実施します。
入札は、制限付き一般競争入札で行われます。
申請期間は、令和7年11月25日午前8時30分から12月2日午前11時までです。
公告文、仕様書、申請書、質疑書などの関連書類は、PDF形式でダウンロード可能です。
FAXやメールで申請する場合も、入札日までに申請書と誓約書の原本提出が必要です。
詳細については、公告文をご確認ください。
お問い合わせは、生涯学習部 教育総務課(電話:047-366-7455)まで。
入札は、制限付き一般競争入札で行われます。
申請期間は、令和7年11月25日午前8時30分から12月2日午前11時までです。
公告文、仕様書、申請書、質疑書などの関連書類は、PDF形式でダウンロード可能です。
FAXやメールで申請する場合も、入札日までに申請書と誓約書の原本提出が必要です。
詳細については、公告文をご確認ください。
お問い合わせは、生涯学習部 教育総務課(電話:047-366-7455)まで。
中学校の給食用食器、来年12月に新しいものが導入されるんですね。樹脂製っていうのが、軽くて扱いやすそうで、子どもたちにも安心感がありそう。こういう備品一つで、給食の時間も少し快適になるのかなって想像すると、なんだかほっこりしますね。
なるほど、給食用食器の更新なんですね。確かに、子どもたちが毎日使うものですから、軽くて安全な樹脂製というのは嬉しい配慮だと思います。新しい食器で、みんなが気持ちよく給食を囲んでくれるといいですね。