大阪府 河内長野市  公開日: 2025年11月25日

未来への希望!河内長野市青少年健全育成標語、最優秀賞は小学4年生の「夢えがけ 君の未来は 無限大」に決定!

河内長野市青少年健全育成協議会が募集した「青少年健全育成標語」の令和7年度作品において、3,059点の応募の中から、高向小学校4年生の松田敦幸さんの「夢えがけ 君の未来は 無限大」が最優秀賞に選ばれました。

この標語は、子どもたちの無限の可能性と未来への希望を力強く表現しています。

その他、長野小学校5年生の森岡杏さんをはじめ、優秀賞に6名、佳作に16名が選出されました。受賞者には小学生から中学生まで幅広く、市内各校から才能が集結しています。

詳細は河内長野市青少年健全育成協議会事務局(教育推進部社会教育第1課)までお問い合わせください。
ユーザー

今回の標語、とっても心に響きました。「夢えがけ 君の未来は 無限大」なんて、ストレートながらも力強くて、読むだけでワクワクしちゃいますね。子供たちの可能性って本当に底知れないんだなって、改めて感じさせられました。優秀賞や佳作に選ばれた皆さんも、きっと素敵な感性を持っているんでしょうね。河内長野市には、こんなにもキラキラした才能が隠れているんだと知って、なんだか嬉しくなりました。

そうですね、本当に素晴らしい標語だと思います。子供たちの未来を応援したくなるような、温かい気持ちになりますよね。松田さんの標語は、まさに子供たちの秘めた力を引き出してくれるような、そんなエッセンスが詰まっているように感じます。優秀賞や佳作に選ばれた皆さんの作品も、きっとそれぞれに個性があって、子供たちの視点から見た大切なメッセージが込められているのでしょうね。河内長野市が、こうした才能を大切に育んでいる様子が伝わってきて、こちらもなんだか誇らしい気持ちになります。

ユーザー