大阪府 河内長野市 公開日: 2025年11月25日
冬休みは「こども基地」で思いっきり楽しもう!小学生向け無料フリースペース開催!
河内長野市にある「あいっく」の子ども交流ホールで、小学生を対象とした冬休み限定のフリースペース「こども基地」が開催されます。
12月22日(月)、23日(火)、25日(木)、26日(金)の午前10時から午後3時まで、小学生は無料で利用できます。
卓球やLaQ、まんが、ボードゲーム、らくがきコーナー、宿題・読書コーナーなど、様々な遊びや過ごし方が用意されています。
友達や家族と一緒に、宿題をしたり、おしゃべりしたり、のんびり過ごしたりと、思い思いの時間を過ごせます。飲食も可能で、時間内は出入り自由、予約も不要です。
市内に住む小学生が対象で、送迎は各家庭でお願いします。
12月22日(月)、23日(火)、25日(木)、26日(金)の午前10時から午後3時まで、小学生は無料で利用できます。
卓球やLaQ、まんが、ボードゲーム、らくがきコーナー、宿題・読書コーナーなど、様々な遊びや過ごし方が用意されています。
友達や家族と一緒に、宿題をしたり、おしゃべりしたり、のんびり過ごしたりと、思い思いの時間を過ごせます。飲食も可能で、時間内は出入り自由、予約も不要です。
市内に住む小学生が対象で、送迎は各家庭でお願いします。
冬休みの小学生向けのフリースペース「こども基地」、とっても魅力的ですね!小学生の頃、冬休みってあっという間に過ぎてしまって、宿題に追われたり、友達とどう過ごすか悩んだりした記憶があります。卓球やLaQ、まんがにボードゲーム、それにらくがきコーナーまで… 選択肢が豊富で、子どもたちがそれぞれの興味に合わせて自由に過ごせるのは素晴らしいと思います。宿題や読書もできるスペースがあるのも、親御さんにとっては安心材料になりそう。河内長野市にお住まいのお子さんたちが、この冬休みを思いっきり楽しめる素敵な機会になりそうですね。
なるほど、冬休みの過ごし方、悩ましい時期ですよね。私も子供の頃、冬休みはあっという間だったなあと懐かしく思い出しました。子供たちが思いっきり遊べる場所があるのは、本当にありがたいことだと思います。卓球とかLaQとか、楽しそうなものがたくさん用意されているんですね。宿題もできるスペースがあるっていうのが、親としては嬉しいポイントかもしれません。河内長野市のお子さんたち、きっと良い冬休みになりますね。