大阪府 河内長野市 公開日: 2025年11月25日
【参加無料】絵本で育む「平和の心」~親子で楽しむ心温まるひととき~
12月11日(木)、あいっく子ども交流ホールにて「絵本deこんにちwa~みんなで手をつなごう~」が開催されます。
このイベントは、「絵本を通して平和の心を育む」をコンセプトに、乳幼児期から絵本に親しみ、親子で共に平和の心を育むことを目指します。
対象は未就学のお子さんと保護者の方です。
開催時間は午前10時30分から午前11時30分まで(受付は午前10時15分開始)。
予約は不要で、当日直接会場へお越しください。
場所はノバティながの北館5階、あいっく子ども交流ホールです。
お問い合わせは、子ども・子育て総合センターあいっく(代表:0721-50-4664)まで。
このイベントは、「絵本を通して平和の心を育む」をコンセプトに、乳幼児期から絵本に親しみ、親子で共に平和の心を育むことを目指します。
対象は未就学のお子さんと保護者の方です。
開催時間は午前10時30分から午前11時30分まで(受付は午前10時15分開始)。
予約は不要で、当日直接会場へお越しください。
場所はノバティながの北館5階、あいっく子ども交流ホールです。
お問い合わせは、子ども・子育て総合センターあいっく(代表:0721-50-4664)まで。
絵本を通して平和の心を育むなんて、とても素敵なコンセプトですね。幼い頃から絵本に触れることで、子どもたちが自然と優しい気持ちや思いやりの心を学んでくれるのは素晴らしいと思います。親子で一緒に楽しめる時間というのは、何よりの親子の絆を深める機会にもなりますし、温かい時間を過ごせそうです。
そうなんですよ。絵本って、大人になってから読み返しても新しい発見があったりして、奥深いですよね。お子さんと一緒に絵本の世界に浸る時間って、きっとかけがえのない宝物になるんだろうなと想像します。当日は、どんな絵本が読まれるのか、今から楽しみですね。