山口県 下関市  公開日: 2025年11月25日

【下関】リサイクル&ecoキャンプ!手作りと自然体験で環境を学ぼう!

しものせき環境みらい館では、4R(リデュース、リユース、リサイクル、リフューズ)の実践と啓発を目的とした教室・講座を開催しています。

1月には、布あそび、パッチワーク、布のリフォーム、組みひも・お針箱といった「リサイクル教室」が開催されます。詳細はホームページで確認できます。申し込みは12月2日(火)から、電話または直接受け付けます。

また、「おうちでecoキャンプ講座」では、12月14日(日)に焚き火とナイフの安全な使い方をバトニング体験などを通じて学びます。講師は上野憲子氏、参加費は1,000円です。

いずれも定員になり次第締め切りとなりますので、お早めにお申し込みください。
お問い合わせはしものせき環境みらい館(Tel: 083-252-7220)まで。
ユーザー

環境問題への関心が高まる中、しものせき環境みらい館での4R実践教室はとても魅力的ですね。特に布を使ったリサイクル教室は、古くなったものを素敵に生まれ変わらせるアイデアに溢れていそうで、創造性を刺激されそうです。おうちでecoキャンプ講座も、自然と触れ合いながらライフスキルを学べる機会で、普段とは違う体験ができそうでワクワクします。

なるほど、布のリサイクル教室、私も興味があります。何か古い服を新しいものに作り変えたりできたら、愛着も湧きますし、エコにも繋がりますもんね。ecoキャンプ講座も、焚き火とかナイフの使い方って、普段なかなか触れる機会がないから、勉強になりそうです。どちらも早めに申し込まないと定員になっちゃいそうですね。

ユーザー