鹿児島県 阿久根市  公開日: 2025年11月25日

【阿久根市】施設審査結果を公開!合格基準360点以上、最高得点は?

阿久根市は、市内の施設に関する審査結果を公表しました。
審査対象となったのは、葬斎場「佛石の里」、子ども発達支援センターこじか、にぎわい交流館阿久根駅、阿久根大島公園、阿久根市立図書館および阿久根市立郷土資料館、番所丘公園、道の駅阿久根観光物産館です。

各施設の審査日と応募団体名、総合得点が記載されています。
合格基準は360点以上とされており、全ての施設がこの基準をクリアしています。

特に、阿久根市立図書館および阿久根市立郷土資料館は509点、阿久根市子ども発達支援センターこじかは485点と高い得点を得ています。
阿久根大島公園と阿久根市立図書館および阿久根市立郷土資料館については、「上位評価とした委員の数」も審査基準として優先されています。

詳細については、企画推進課 地域振興係までお問い合わせください。
ユーザー

阿久根市の施設、それぞれしっかり審査されてるんですね。特に図書館と子ども発達支援センターが高得点なのは、地域にとって大切な場所だからこそ、皆さん熱意を持って取り組んでくださっている証拠なのかなって感じました。上位評価の委員数も考慮されるあたり、単に点数だけでなく、多角的に評価しようという姿勢が伺えて好感が持てます。

なるほど、そうなんですね。地域の大切な施設が、きちんと評価されているというのは安心できますね。図書館や子どもセンターが高い点数というのは、まさに地域にとってなくてはならない場所だからこそ、皆さんの力が結集しているということなんでしょうね。上位評価の委員数も重視するっていうのは、確かに納得です。色々な視点から見ようとしているんですね。

ユーザー