神奈川県 横須賀市  公開日: 2025年11月06日

【無料開催】自分の命は自分で守る!防災講座で災害リスクを理解しよう

自然気象災害から自分の命を守るための「防災講座」が、衣笠・大津・西コミュニティセンターで開催されます。

本講座では、災害リスクの理解を深めるため、ハザードマップの見方、防災気象情報、避難情報、防災情報の入手方法などを学びます。さらに、災害時に取るべき行動を時系列でまとめる「マイ・タイムライン」の作成(個人ワーク)も行います。

開催日時は以下の3回から選択できます。
* 1月17日(土)10時~12時:西コミセン
* 1月31日(土)10時~12時:大津コミセン
* 1月31日(土)14時~16時:衣笠コミセン

参加費は無料ですが、事前申し込みが必要です。定員は各会場20名(抽選の場合あり)。

申し込み期間は2025年11月24日~12月25日まで。電子申請、Eメール、往復はがき、または衣笠コミセン窓口で申し込めます。

筆記用具、飲み物をご持参ください。
ユーザー

最近、異常気象も多いですし、災害への備えって本当に重要だと感じています。ハザードマップの見方とか、具体的な避難のタイミングを知ることは、いざという時に冷静に対処するために不可欠ですよね。「マイ・タイムライン」の作成も、自分自身の行動計画を立てる良い機会になりそうです。無料なのも嬉しいですね。

そうなんですよね。ニュースで災害の映像を見るたびに、他人事じゃないなって思います。ハザードマップとか、普段あまり意識しないですけど、ちゃんと理解しておくと安心感が全然違いますよね。「マイ・タイムライン」って、具体的にどういうものか少し興味があります。個人でしっかり計画を立てられるのは心強いですね。

ユーザー