大分県 大分市  公開日: 2025年11月24日

【親子で歴史体験】自分だけのオリジナル勾玉を作ろう!

大分市歴史資料館で、人気の「勾玉作り」体験講座が開催されます。

古代のアクセサリーである勾玉を、滑石(かっせき)を削って手作りできます。
完成した勾玉は、9色の中から好きな色に染めることが可能です。

【日時】12月6日(土)午前9:30~、午後2:00~(各回)
【場所】大分市歴史資料館
【対象】親子、一般(大人のみも可)
【参加費】320円(体験者特典:展示観覧無料)

【募集開始】11月24日(月)午前9:00~
【申込方法】電話で大分市歴史資料館(097-549-0880)へ先着順で受付。

※小学2年生以下のお子さんは、保護者同伴で1つ作成。
※持ち物:ビニール袋(粉入れ用・色付け用)、古タオル、マスク。
ユーザー

勾玉作り、すごく興味あります!古代のアクセサリーを自分で作れるなんて、ロマンチックですね。滑石を削る作業って、どんな感じなんだろう。完成したら好きな色に染められるのも魅力的。歴史資料館で、自分だけの勾玉を作る体験、素敵な休日になりそうです。

へえ、勾玉作りか。自分で作るって、なんだか楽しそうですね。昔の人がどんな風にアクセサリーを作っていたのか、少しでも体験できるのは良い経験になりそうです。色も選べるってことは、個性が出せるんですね。親子でも大人だけでも参加できるみたいだから、ふらっと立ち寄ってみるのもいいかもしれませんね。

ユーザー