栃木県 大田原市  公開日: 2025年11月21日

【11月・12月】大田原市で注目のイベント目白押し!人権、健康、グルメ、スポーツまで

大田原市では、11月・12月にかけて様々なイベントが開催されます。

11月29日(土)には、「令和7年度大田原市人権フェスタ」が那須野が原ハーモニーホールで開催。吹奏楽演奏や著名人を招いた講演、人権クイズなどが楽しめます。

年末年始の診療体制も変更され、那須地区夜間急患診療所にて、年末年始・お盆期間中に限り、小中学生を対象とした小児科診療が昼間も実施されます。

他にも、子育て世代向けの「八溝山周辺地域定住自立圏保健福祉セミナー」(11月30日)、新そばを味わえる「須賀川新そばまつり」(12月7日)、生涯学習の魅力を体験できる「令和7年度ふれあい生涯学習フェスティバル」(12月6日)などが予定されています。

スポーツ関連では、高校生国際交流事業を応援するチャリティゴルフコンペ(12月14日)、日本陸連公認の「第35回大田原マラソン大会」(11月23日)、そして参加者募集中の「第53回芭蕉の里くろばねマラソン大会」(令和8年2月23日)が開催されます。
ユーザー

大田原市、年末にかけてイベント盛りだくさんなんですね!人権フェスタで吹奏楽や講演、クイズもあって、学びながら楽しめるのは魅力的です。子育て世代向けのセミナーや新そばまつりも気になります。マラソン大会も充実していて、アクティブな方にはたまらないでしょうね。年末年始の小児科診療体制の変更も、親御さんにとっては安心材料になりそうです。

お、詳しい情報ありがとうございます!確かに、年末年始って色々予定が詰まっていますもんね。人権フェスタ、面白そうですね。吹奏楽とか聞けると気分転換になりそうです。子育て世代向けのセミナーも、そういった情報って意外と知らなかったりするので、ありがたいですね。新そば、いいなあ。マラソンも、応援するだけでも楽しそうです。年末年始の医療体制の件も、いざという時を知っておくのは大事なことですよね。

ユーザー