栃木県 大田原市 公開日: 2025年11月21日
【参加無料】災害に強い家づくり!備蓄と収納のプロが教える「とも家事防災」講座
災害への備えは万全ですか?
大田原市では、家族で協力して安心・安全な暮らしを実現するための「とも家事防災」講座を開催します。
この講座では、災害時に必要な備蓄品の準備・管理方法や、効率的な収納術を防災備蓄収納のプロがわかりやすく解説。明日から実践できる「防災の3つの習慣」もご紹介します。
【日時】令和7年12月24日(水)午前10時~正午
【場所】大田原市役所1階 101市民協働ホール
【対象】大田原市在住または在勤の方(抽選40名)
【参加費】無料
お申し込みは、令和7年12月18日(木)までに、専用フォームから。
多数の場合は抽選となります。
この機会に、災害に強い暮らしの第一歩を踏み出しましょう。
大田原市では、家族で協力して安心・安全な暮らしを実現するための「とも家事防災」講座を開催します。
この講座では、災害時に必要な備蓄品の準備・管理方法や、効率的な収納術を防災備蓄収納のプロがわかりやすく解説。明日から実践できる「防災の3つの習慣」もご紹介します。
【日時】令和7年12月24日(水)午前10時~正午
【場所】大田原市役所1階 101市民協働ホール
【対象】大田原市在住または在勤の方(抽選40名)
【参加費】無料
お申し込みは、令和7年12月18日(木)までに、専用フォームから。
多数の場合は抽選となります。
この機会に、災害に強い暮らしの第一歩を踏み出しましょう。
「とも家事防災」講座、なんだかすごく興味深いです。災害への備えって、いざという時に本当に大切ですよね。特に備蓄品の準備とか収納術って、普段の生活にも役立ちそうなのが嬉しい。明日からできる習慣も紹介されるなら、ぜひ参加してみたいです。抽選で当たるといいな。
おお、そういう講座があるんですね!確かに、災害のことって普段は忘れがちだけど、いざという時のために知っておくべきことはたくさんありますよね。備蓄品の準備とか収納術、普段の片付けにも通じる部分がありそうで、自分もちょっと気になります。抽選、当たるといいですね!