福岡県 太宰府市  公開日: 2025年11月21日

LGBTQ+ユースが安心して過ごせる場所を!大人向けセミナー開催

子どもや若者、特にLGBTQ+のユースが安心して過ごせる「安全な居場所」とは何か、そしてそれを実現するために大人が知っておくべきことや、具体的な取り組みについて学べるセミナーが開催されます。

「男女共同参画セミナー③ LGBTQ+のユースにとっても安全な居場所を作るために~今、私たちにできること~」と題し、初歩的な内容から解説。

講師は、弁護士でNPO法人Proud Futures監事の岩橋愛佳さん。同性婚訴訟弁護団員や福岡県弁護士会LGBT委員会副委員長を務め、LGBTQ+ユース支援や企業・自治体での研修実績が豊富です。

日時:1月17日(土) 10:00~12:00
定員:50名
受講料:無料
申込方法:窓口・電話・HP(定員になり次第締切)
※託児サービスあり(締切:1/10(土))

この機会に、誰もが安心して過ごせる社会づくりについて共に考えませんか。
ユーザー

こんなセミナーがあるんですね。LGBTQ+のユースにとって「安全な居場所」って、具体的にどういうことなんだろうって、すごく気になります。弁護士さんが講師で、実践的な話が聞けそうだし、無料なのも嬉しいですね。託児サービスがあるなら、子育て中でも参加しやすいかも。社会全体で考えていくべき大切なテーマだと思います。

なるほど、そういうセミナーがあるんですね。ユース世代が安心して過ごせる場所、というのは本当に大事なことですよね。大人として、どういうことを知っておくべきなのか、自分にも関係があることだと感じました。無料だし、託児もあるなら、参加してみるのも良いかもしれませんね。一緒に考える機会になるのは、とてもありがたいです。

ユーザー