千葉県  公開日: 2025年11月21日

【千葉県】県立中高一貫校の願書受付締切!志願者数と一次検査日程を発表

千葉県教育委員会は、令和8年度(令和7年度実施)県立中学校の入学志願者数が確定したことを発表しました。

県立千葉中学校の志願者数は440名、県立東葛飾中学校は624名となっています。

一次検査は、令和7年12月6日(土)に実施されます。検査は午後1時30分頃から開始され、適性検査1-1、適性検査1-2の2科目が行われます。検査場所は、それぞれの学校(校舎)となります。

検査結果の発表は、令和7年12月17日(水)午前9時に「合否照会サイト」および各中学校のホームページで行われます。

なお、昨年度の志願者数は、県立千葉中学校が497名、県立東葛飾中学校が684名でした。

(※上記は発表された情報に基づき、推測を含まず作成しています。)
ユーザー

県立中学校の入試、いよいよですね。県立千葉中学校は440名、東葛飾中学校は624名か。東葛飾中学校の方が志願者数が多いんですね。適性検査、どんな問題が出るんでしょう。当日の午後1時30分開始となると、午前中から結構緊張しそう。結果発表が12月17日か、受験生とそのご家族は落ち着かない日々になりそうですね。

そうですね、いよいよという感じですね。東葛飾中学校の方が志願者が多いのは、やはり特色のある学校だからでしょうか。適性検査の内容は、確かに気になるところです。午後の開始となると、集中力を保つのも大変でしょうね。結果発表までの間は、期待と不安が入り混じるでしょう。無事に頑張ってほしいですね。

ユーザー