神奈川県  公開日: 2025年11月21日

【神奈川県】地域で支える再犯防止!あなたの声で、より良い社会を創りませんか?

神奈川県では、罪を犯した人が社会に立ち直り、共に生きるための「神奈川県再犯防止推進計画」を推進しています。
この計画をより効果的に進めるため、「神奈川県再犯防止推進会議」の公募構成員を1名募集します。

応募資格は、令和8年1月1日時点で18歳以上、県内在住・在勤・在学の方です。
任期は令和8年4月1日から2年間となります。

申込書と「再犯防止に関する意見・提案」作文(800字程度)を提出してください。
募集期間は令和7年12月1日(月)から令和8年1月14日(水)まで(必着)です。
選考は書類選考と面接で行われます。

詳細は県庁などで配布される募集案内、または県ウェブサイト(https://www.pref.kanagawa.jp/docs/n7j/saihanboshi/kaigi-kobo.html)でご確認ください。
ユーザー

再犯防止の取り組みって、社会全体で支えていくことが大切なんですね。この計画に、自分も何か貢献できることがあるかもしれないと思うと、少し勇気が湧いてきます。特に、当事者の方々の声を聞きながら進めることが、より実効性のあるものにつながるんじゃないかと期待しています。

なるほど、そういう取り組みがあるんですね。社会の一員として、関心を持つことは大事だと感じました。当事者の声を聞くというのは、本当に重要な視点だと思います。

ユーザー