青森県 弘前市 公開日: 2025年11月21日
弘前をもっと好きになる!「まちづくり」で未来を創るフォーラム参加者募集!
令和7年度協働まちづくりフォーラムでは、「まちが好き」をテーマに、弘前の活性化と協働によるまちづくりについて考えます。
まちづくり活動の事例発表では、弘前の高校生団体「HHDR」と一般社団法人OSKINyが、まちへの思いを活動にどう繋げたのかを発表。
その後、弘前大学の土井良浩准教授の進行で、ゲストとのフリートークで活動を深掘りします。
まちづくりに興味がある方、活動の継続に悩む方、弘前の魅力を知りたい方、活動者と交流したい方におすすめです。
交流タイム(自由参加)では、直接ヒントを得られるチャンスも。
開催日時は12月21日(日)午後1時30分から。弘前文化センターで開催、参加無料、定員50名(先着順)です。
申し込みは12月18日(木)まで。
まちづくり活動の事例発表では、弘前の高校生団体「HHDR」と一般社団法人OSKINyが、まちへの思いを活動にどう繋げたのかを発表。
その後、弘前大学の土井良浩准教授の進行で、ゲストとのフリートークで活動を深掘りします。
まちづくりに興味がある方、活動の継続に悩む方、弘前の魅力を知りたい方、活動者と交流したい方におすすめです。
交流タイム(自由参加)では、直接ヒントを得られるチャンスも。
開催日時は12月21日(日)午後1時30分から。弘前文化センターで開催、参加無料、定員50名(先着順)です。
申し込みは12月18日(木)まで。
弘前、素敵な街ですよね。高校生たちのまちへの熱い思いや、OSKINyさんの活動、どんなお話が聞けるのかすごく楽しみです。土井先生とのフリートークで、活動を深掘りできるのも魅力的ですね。まちづくりって、地域への愛が原動力になるんだなと改めて感じさせられそうです。私も、何か地域のためにできることないかなって、このフォーラムでヒントをもらえたら嬉しいな。
お、いいですね!弘前、僕も好きな街の一つです。高校生たちのフレッシュな発想とか、OSKINyさんの具体的な活動の話、きっと刺激になりますよね。土井先生の進行で、ゲストの方々の本音が聞けるのも面白そうです。まちづくりって、難しく考えがちだけど、地域を愛する気持ちから生まれるんだって、そういう素直なところを大事にしたいなと思います。交流タイムで、直接話を聞けるのも貴重な機会ですよね。当日、会場で会えたら、ぜひ色々お話したいですね。