愛知県 一宮市  公開日: 2025年11月21日

【無料開催】「もうひとりの自分」と向き合う講演会で、障害への理解を深めませんか?

一宮市障害者自立支援協議会は、障害への理解を深めるための講演会を市民向けに開催します。

日時:2026年1月25日(日)13:30~15:30(開場13:00)
会場:一宮市役所本庁舎14階 1401大会議室

講師は日本福祉大学教授の青木聖久さん。演題は「もうひとりの自分が納得できる今を目指して ~精神障がいがある人や家族からの追体験を中心に~」です。

定員は会場100名、オンライン100枠。定員超過の場合は抽選となります。参加費は無料です。

申し込みは12月1日(月)から1月15日(木)まで、専用フォームにて受け付けます。

講演会はZoomによるオンライン配信もあり、手話通訳・要約筆記も実施されます。
ユーザー

障害への理解を深める講演会、とても興味深いですね。精神障がいのある方やご家族の体験談を通して、自分自身の内面とも向き合えるような、そんな示唆に富んだ時間になりそうです。オンライン参加もできるとのことなので、気軽に参加できるのが嬉しいです。

おっしゃる通り、体験談というのは何より心に響きますよね。自分とは違う立場の方のお話を聞くことで、見えなかったものが見えてくることもあるでしょうし、何より「もうひとりの自分」を大切にするというテーマ、素敵だなと感じました。私も都合がつけば、ぜひ参加してみたいと思います。

ユーザー