宮崎県 えびの市  公開日: 2025年11月21日

【市民の信頼失墜】えびの市職員、公金横領で懲戒処分!市長が陳謝と再発防止を誓う

えびの市は、地方公務員法に基づき、職員の懲戒処分を行ったことを公表しました。

処分を受けた職員は、公金の横領(着服)という重大な不祥事を起こし、市民の市政に対する信頼を著しく損ねる結果となりました。

中山市長は、この事態を重く受け止め、市民の皆様に心より深くお詫び申し上げるとともに、今後、同様の事案が発生しないよう、市役所全体のコンプライアンス体制の強化、公金取り扱いのルール遵守徹底、そして市民の信用の回復に職員一丸となって全力で取り組むことを誓いました。

詳細な懲戒処分の内容は、PDFファイルで確認できます。
ユーザー

公金横領なんて、本当に残念なニュースですね。市民の税金なのに、それを着服するなんて信じられない。市長の謝罪と再発防止策の強化は当然だけど、職員一人ひとりが公務員としての自覚をしっかり持ってほしい。信頼回復には時間がかかるだろうけど、市政への関心を失わないように、私たちも注視していく必要がありますね。

そうですね。報道を見て、自分も同じように残念に思いました。市役所の職員の方々も、きっと今回の件で襟を正すきっかけになっているはずです。市長が誓われたように、コンプライアンス体制の強化やルールの徹底は、市民が安心して市政を任せられるようになるために不可欠ですよね。今後の市の取り組みに期待したいですね。

ユーザー