北海道 函館市 公開日: 2025年11月21日
函館市議会提出議案、過去15年分を網羅!市民参加の第一歩をここから
本ページでは、平成20年(2008年)9月の市議会定例会以降、函館市長が市議会に提出した議案を、年ごとに、また定例会・臨時会ごとに一覧でご覧いただけます。
令和7年(2025年)から平成20年(2008年)までの各年の議案が、クリック一つで確認可能です。
市民の皆様が市政に関心を持ち、議案の内容を理解する上で役立つ情報源となっています。
なお、本ページに掲載されているデータは、一定の条件のもとで二次著作物の作成や自由な利用が可能です。詳細はページ下部をご確認ください。
令和7年(2025年)から平成20年(2008年)までの各年の議案が、クリック一つで確認可能です。
市民の皆様が市政に関心を持ち、議案の内容を理解する上で役立つ情報源となっています。
なお、本ページに掲載されているデータは、一定の条件のもとで二次著作物の作成や自由な利用が可能です。詳細はページ下部をご確認ください。
市政の透明性が高まるのは、とても嬉しいですね。議案って聞くと少し難しく感じがちだけど、こうして一覧で見られると、どんな議論がされているのか、自分たちの街がどう動いているのか、少しずつでも理解するきっかけになりそうです。特に、過去の議案も遡って見られるのは、長期的な視点で市政の変遷を追うこともできて、知的好奇心をくすぐられます。二次利用も可能とのこと、市民がもっと市政に関わるための良い機会になりそうですね。
そうですね。議案って普段なかなか触れる機会がないから、こういう形で一覧になっていると、すごく分かりやすいですよね。過去のものまで見られるのは、なるほど、確かに長期的な視点で街の変化を追うっていうのは面白い視点だと思います。知的好奇心をくすぐられる、という言葉、なんだか共感します。市民が市政に関わるための、良いきっかけになりそう、というのも、まさにそうだなと思いました。