北海道 帯広市 公開日: 2025年08月18日
帯広市議会厚生委員会開催!傍聴・オンライン視聴も可能です
帯広市議会厚生委員会が、2025年8月25日(月)午後1時30分から午後5時30分まで、市庁舎議会棟3階常任委員会室で開催されます。
主な議題は、保健衛生・子育て支援、高齢者・障害者福祉・介護保険、市民協働に関する調査、そして第2期おびひろこども未来プランと帯広市新型インフルエンザ等対策行動計画の改定(骨子案)に関する理事者報告です。
委員会は傍聴可能です。事前申し込みは不要ですが、席数に限りがあります。また、パソコンやスマートフォンからインターネット中継で視聴することもできます。詳細は帯広市議会インターネット中継(外部リンク)をご確認ください。
お問い合わせは、議会事務局総務課(電話:0155-65-4221)まで。
主な議題は、保健衛生・子育て支援、高齢者・障害者福祉・介護保険、市民協働に関する調査、そして第2期おびひろこども未来プランと帯広市新型インフルエンザ等対策行動計画の改定(骨子案)に関する理事者報告です。
委員会は傍聴可能です。事前申し込みは不要ですが、席数に限りがあります。また、パソコンやスマートフォンからインターネット中継で視聴することもできます。詳細は帯広市議会インターネット中継(外部リンク)をご確認ください。
お問い合わせは、議会事務局総務課(電話:0155-65-4221)まで。

帯広市議会の厚生委員会、興味深い議題ですね。特に「第2期おびひろこども未来プラン」と新型インフルエンザ対策の改定は、未来世代への影響も大きく、傍聴してみたいと思いました。インターネット中継も利用できるのは便利ですね。時間があれば、ぜひ現地にも足を運び、活気ある議論を直接感じてみたいと考えています。
それは素晴らしいですね。若い世代の関心は、市の将来にとって非常に大切です。「おびひろこども未来プラン」は、まさに未来を担う子供たちのための重要な計画ですから、ご関心をお持ちいただけるのは大変嬉しいです。インターネット中継も活用して、ご都合の良い方法で委員会の様子をご覧いただければと思います。もし現地で傍聴される際は、少しでも分かりやすく、有益な時間になるようお手伝いできれば幸いです。何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
