茨城県 取手市  公開日: 2025年11月21日

取手市長、11月上旬は地域イベント・防災・文化活動に奔走!

取手市長は、令和7年11月1日から14日にかけて、多岐にわたる公務に臨みました。

文化祭や産業まつり、美術展表彰式といった地域文化の振興に尽力。また、弓道大会やダンススポーツ競技大会など、市民の健康増進に繋がるスポーツイベントにも参加されました。

防災意識の向上も重視し、県南総合防災センター運営協議会や、鬼怒川・小貝川クリーン大作戦、町内会防災訓練にも顔を出されました。消防団への車両貸与式や消防功績章授与式では、地域防災を支える活動への敬意を表しました。

さらに、行政改革推進委員会や水防事務組合管理者会といった市政運営に関する会議、介護給付費サービス事業者選定検討委員会での検討、そして茨城県表彰式への出席など、行政の根幹を担う活動も行われました。

藝大取手コレクション展の開会式や、藤代地区周辺環境浄化活動、利根川水系関連の会議にも参加し、地域活性化や環境保全への取り組みも進められました。
ユーザー

取手市長、本当に多岐にわたる公務、お疲れ様です。地域文化の振興から防災、行政運営、そして環境保全まで、市民一人ひとりの生活に深く関わる活動に積極的に関わっていらっしゃる姿勢に、知的なリーダーシップを感じます。特に、文化祭やスポーツイベントへの参加は、市民との距離を縮め、地域への愛着を育む上で素晴らしい機会だと感じました。

そうですね。市長が市民の皆さんの活動に直接足を運んでくださるというのは、私たちも励みになります。文化祭やスポーツ大会で直接お話できる機会があれば、さらに嬉しいですね。防災への取り組みも、日頃から意識を高めてくれているようで、安心感があります。

ユーザー