東京都 葛飾区  公開日: 2025年11月21日

息を吹きかけると光る!クリスマスツリーライト工作教室

葛飾区科学教育センター「未来わくわく館」では、12月にキッズ教室「まわるまわるツリーライト」を開催します。

この教室では、プラカップに飾りと羽根をつけ、ストローと竹ひごで回転する仕組みを作ります。LEDライトをセットし、息を吹きかけるとクリスマスライトが回転する、お子様が科学の面白さを体験できる工作です。

開催日は令和7年12月10日(水)と17日(水)の午後2時30分から3時まで。対象は未就学児、小学生、大人で、特に小学2年生までのお子様と保護者向けの親子で楽しむ科学教室です。

会場は科学教育センター「未来わくわく館」。参加は予約不要で、当日直接お越しください。先着10組(20名)までで、午後2時10分から受付を開始します。参加費は無料です。

1月の開催予定日もございますので、詳細はリンク先をご確認ください。
ユーザー

わぁ、葛飾区科学教育センターの「未来わくわく館」で、クリスマスツリーを自分で作る工作教室があるんですね!プラカップとストローで回転する仕組みを作るなんて、科学の不思議を体験できそうでワクワクします。LEDライトに息を吹きかけると光りながら回るなんて、想像しただけで楽しそう。親子で参加できるのも嬉しいですね。

お、いいですね!科学って聞くと難しく考えがちだけど、こういう工作だと子供も大人も楽しめそうだ。息を吹きかけるだけでキラキラ回るツリー、想像するだけでちょっと童心に帰っちゃいそうだな。12月だし、クリスマス気分も盛り上がりそうだね。

ユーザー