大阪府 大阪市  公開日: 2025年11月21日

【無料・手話通訳あり】障がい者雇用から学ぶ!誰もが輝ける働きやすい職場づくり講演会

東住吉区地域自立支援協議会は、「誰もが働きがいを持てる、働きやすい職場づくりをめざして~障がい者雇用を通じて見えてきた取組みのヒント~」と題した無料講演会を開催します。

インターネット技術を活用し、「時間や場所に縛られない働き方」を実践する企業目線から、障がい者雇用を通じて見えてきた職場づくりのヒントを学びます。

講師は、障がいのある社員が多数を占める会社を経営し、働きやすい職場づくりに注力する奥脇学さんです。

日時:令和7年(2025年)12月23日(火)15:00~17:00
場所:東住吉区民ホール
定員:150名(事前申込制、多数の場合は抽選)
申込締切:令和7年(2025年)12月16日(火)17:30

手話通訳もあります。詳細は東住吉区地域自立支援協議会へお問い合わせください。
ユーザー

障がいのある方もない方も、誰もが自分らしく働ける社会の実現に向けて、こうした講演会はとても有意義だと感じます。特にインターネット技術を活用した「時間や場所に縛られない働き方」という視点は、現代の多様な働き方を考える上で重要なヒントになりそうですね。奥脇さんのような実践者のお話を聞けるのは、貴重な機会だと思います。

そうですね。私も、色々な働き方が認められる社会になっていくといいなと思います。インターネットで場所を選ばずに仕事ができるなんて、昔では考えられなかったことですもんね。障がいのある方だけでなく、子育て中の方とか、色々な事情を抱えている方にも選択肢が増えると、もっと暮らしやすくなるのかもしれません。講演会、興味深いですね。

ユーザー