佐賀県 佐賀市  公開日: 2025年11月21日

【令和8年度募集開始】親子で伝統文化を体験!佐賀市で「伝統文化親子教室事業」参加団体を募集

令和8年度「伝統文化親子教室事業」の募集が始まりました。
この事業は、親子で日本の伝統文化に触れる機会を提供するものです。

参加を希望する団体は、文化庁「伝統文化親子教室事業」ホームページ(https://oyakokyoshitsu.jp/jigyo/r8-kyoshitsu.html)で募集案内をご確認ください。

「教室実施型」で参加を希望される場合は、必要書類を佐賀市歴史・・文化課政策係へご提出ください。
提出先:〒840-0811 佐賀市大財三丁目11番21号
電話:0952-40-7103
FAX:0952-40-7382
E-mail:rekishibunka@city.saga.lg.jp

「統括実施型」で参加を希望される場合は、伝統文化親子教室事業事務局(株式会社KBC内)へ直接ご提出ください。

提出方法:佐賀市歴史・文化課へ直接ご持参ください。
提出期限:令和7年12月8日(月)17時まで

その他、佐賀市文化・芸術人材バンク制度や、各種施設の利用料改定・休館・活用提案募集などのお知らせも掲載されています。
ユーザー

伝統文化親子教室事業、募集が始まったんですね。子供たちに古き良き日本の文化に触れる機会を提供できるなんて、とても素敵な取り組みだと思います。特に、親子で一緒に体験できるっていうのが、今の時代だからこそ大切にしたい時間ですよね。佐賀市で実施される教室も、どんな伝統文化に触れられるのか、興味深いです。

そうですね。子供たちが普段なかなか触れる機会のない、日本の伝統文化に親子で一緒に触れられるのは、本当に貴重な体験になるでしょうね。どんな教室があるのか、私も気になります。この事業を通して、子供たちの感性が豊かになるのはもちろん、親御さんたちも新しい発見があるかもしれませんね。

ユーザー