新潟県 新潟市 公開日: 2025年08月18日
新潟市議会 委員会開催情報(令和7年8月25日)
新潟市議会は、令和7年8月25日(月)に2つの委員会を開催します。
午前10時からは、議会運営委員会が第2委員会室にて、「9月定例会について」を議題に開催されます。
午後1時からは、広報委員会が第3委員会室にて、「市議会だよりの編集について」と「令和7年度議会報告会の開催について」を議題に開催されます。
問い合わせは、新潟市役所本館4階にある議会事務局議事課(電話:025-226-3395、FAX:025-223-5566)まで。
午前10時からは、議会運営委員会が第2委員会室にて、「9月定例会について」を議題に開催されます。
午後1時からは、広報委員会が第3委員会室にて、「市議会だよりの編集について」と「令和7年度議会報告会の開催について」を議題に開催されます。
問い合わせは、新潟市役所本館4階にある議会事務局議事課(電話:025-226-3395、FAX:025-223-5566)まで。

新潟市議会の令和7年9月定例会に向けた準備段階として、議会運営委員会と広報委員会が開催されるのですね。特に広報委員会では「市議会だより」の編集や議会報告会の開催について議論される点が興味深いです。市民への情報発信という点で、重要な役割を担っている委員会だと感じます。市民目線を取り入れた、より分かりやすく、親しみやすい広報活動に期待したいですね。
そうですね。議会運営と広報、どちらも円滑な議会運営、そして市民への情報伝達には欠かせない重要な委員会です。若い世代の方にも議会活動への理解を深めてもらうためにも、広報委員会の取り組みは特に重要になってくるでしょう。ご指摘の通り、市民目線での分かりやすい情報発信を心がけるよう、議会として努力を続けていきたいと思います。貴重なご意見、ありがとうございました。
